伊予高日誌
【探Q】(幼児教育・保育)インタビュー取材
2023年12月15日 12時00分探Q「共生社会を目指して」講座
2023年12月14日 12時00分「自分とは違う人」「自分にとっての当たり前がそうではない人」と関わり、みんなで一緒に楽しく過ごせることを目指し、今回の講座メンバーは、障がいをもった方や性的マイノリティの方への理解を深める活動をしています。これまでの取組を紹介します。
①車椅子体験
校内で車椅子の使い方を確認し、実際に車椅子で校外に出てみました。乗ってみると、ちょっとした段差が怖く感じたり、場所によっては遠回りする必要があって時間が掛かったりすること、また、周囲の目が気になることが分かりました。
②松山盲学校交流学習
松山盲学校を訪問し、点字や支援機器などについて教わり、実際に点字やガイドヘルプを体験させていただきました。また、STT(サウンドテーブルテニス)にも挑戦しました。アイマスクをして見えない状態では、手触りと音が頼りで、怖く感じました。ただ、支援機器やそれぞれに合う方法があり、私たちと同じように勉強や部活動をして、進路実現を目指していることが分かりました。
松山盲学校のみなさん、ありがとうございました。
第23回冬季ジュニアテニス大会中予地区予選
2023年12月13日 13時00分【探Q】「スポーツを活用したまちづくり」講座
2023年12月11日 13時00分「スポーツを活用したまちづくり」講座は、1.2年生13名が選択しており、2月に開催予定の伊予高校主催のスポーツイベントに向け、地域の実態調査やイベント開催への企画を行っています。
・5㎞走ってすごく楽しかったです。自分が想像していた以上の達成感を味わうことができました。参加してよかったです!!
・地域の方々の声援のおかげで、頑張ることができました。地域の方々と交流する機会がなかなか無いので、今回交流することができ、とても良い経験になりました。