伊予高日誌

サッカー部 選手権大会に向けて

2023年9月1日 09時00分

先日、済美平成中等教育学校と合同練習にて、第102回全国高等学校サッカー選手権大会愛媛県大会の取材を受けました。

 本大会に合同チームとして出場する初めてのチームとして、取り上げていただきました。南海放送テレビにて、9月2日(土)10:15から始まる「キックオフ!愛媛」で放送される予定です。

 1回戦は9月24日(日)14:15からしおさい公園にて愛光高校と対戦いたします。ぜひ、応援よろしくお願いします。

サッカー1 サッカー2

華道部 8月のお花

2023年8月30日 19時41分

 今月のお花は、鶏頭(ケイトウ)、アスター、、小判草、ドラセナです。

8月のお花

 鶏頭の赤色で華やかさを、アスターをまばらに入れることで自分の個性を出すことができました。また、小判草でにぎやかさを、ドラセナでしなやかさを表現することで、晩夏から初秋に移り変わる時期を感じられる作品に仕上がりました。

 今年の残暑は特に厳しいですが、徐々に朝や夕方には秋を感じられるようになってきました。秋本番まであと少し。体調を崩さないよう気を付けて、この暑さを乗り切りましょう!

吹奏楽部 南海放送ラジオ番組内での放映について(お知らせ)

2023年8月29日 19時48分

伊予高校吹奏楽部の活動の様子が南海放送ラジオ番組内で放送されます。お時間ありましたらお聞きください。

 期 日:8月30日(水)

放送局:南海放送ラジオ(AM 1116ch

番組名:Tips12:0016:20番組内 本校の活動の様子は14:30頃)

内 容:伊予高校吹奏楽部が吹奏楽コンクール四国支部大会で四国支部代表となり全国大会へ進むことになったことを紹介していただけることになっています。

嵯峨美術大学日本画出張授業

2023年8月28日 16時30分

 8月22日、芸術クリエーションコース美術選択生、美術部、1年希望者を対象に嵯峨美術大学日本画学科教授仲政明先生に日本画の出張授業を行っていただきました。

IMG_0038 IMG_0059

 授業では代々受け継がれて来た日本画の精神や技法について講義していただき、その後実際に日本画の材料を使って作品を制作しました。

 古典絵画に登場するキャラクターについて学び、「百鬼夜行」の中にオリジナルキャラクターを描きましたが、想像力豊かな愛らしい妖怪達が次々に生み出されました。

IMG_0067 IMG_0075

 粉末顔料である水干絵具に牛の皮から作られた膠(にかわ)水を混ぜて絵具を作る体験も新鮮でした。絵具を作って描くというプロセスを経て、歴史や素材、自分とゆっくり向き合える豊かな時間となりました。

2学期始業式、表彰伝達、ホッケーU18日本代表壮行会

2023年8月25日 16時35分

本日から2学期が始まりました。

表彰伝達式では、1学期や夏休み中に活躍した生徒への表彰がありました。文化部、運動部、はんぎり競漕班も大活躍の夏になりました。

IMG_0103 IMG_0104

 また、女子ホッケー部の平井さんがホッケーU18日本代表に選出され、来月から韓国で行われる大会に出場することになり、その壮行会が行われました。

始業式では校長先生が現在の日本や愛媛県の人口減少の状況や、今後大きく変化する社会についてのデータが示され、「人生100年時代」と言われる今、次の時代に備えて今何をすべきかを語りかけられました。

IMG_0121 (2) IMG_0123 (2)

2学期はいろいろなことに挑戦できる学期です。勉強だけでなく、何事にもトライすることで将来に役立つ様々な能力を養い、成長できるよう頑張っていきましょう。