伊予高日誌

華道部 7月のお花

2022年7月12日 19時34分

 今月のお花は、ひまわり、バープレア、ドラセナ、ソリダコです。

 ひまわりを高く花火が打ちあがっているかのように生け、ソリダコを低く入れることで、強弱をつけました。また、色のコントラストをつけることで、夏らしさを出すとともに、全体的に可憐な作品に仕上がりました。

 

まさきバレーボール教室

2022年7月11日 17時31分

昨日、東レアローズの3選手(中島選手、野呂選手、西川選手)とコーチ(中道コーチ)をお迎えして、「まさきバレーボール教室」を行いました。本校男女バレー部の他に、松前中学校、岡田中学校、北伊予中学校のみなさんも参加していただきました。感染症対策にも十分気を付けて、行いました。

プロの選手とゲームや練習をするという、大変貴重な経験をさせていただき、感激しました。また、質問にも丁寧に答えていただき、とても勉強になりました。中学生とも交流ができ、とても楽しい一日でした。この経験を今後の練習に生かしていきたいです。

御多忙の中、親切に、優しく御指導いただきました東レアローズのみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

 

1学期グループマッチ

2022年7月11日 17時06分

7月6日(水)に第1学期グループマッチが行われました。

競技は、1年生が男女ともにドッヂボール、2年生は男子がドッヂボール、女子がバスケットボール、3年生は男子がハンドボール、女子がバレーボールでした。

 普段の授業ではあまり見ることができない“勝負の顔”など、生徒の意外な一面を見ることができました。 どの試合もまさに激アツ!!

みなさん、お疲れさまでした!

 

1年 職場訪問研修

2022年7月6日 09時52分

 7月5日(火)1年生の探Q活動「地域を知る 企業(仕事)を知る」の一環として、職場訪問研修を実施しました。今年度は地元松前町を中心に、24の職場の御協力を得て、仕事のやりがい、地域の魅力や課題について学びを深めることができました。職場に伺う前と後では、生徒の顔つきが充実感で大きく変わっているのが印象的でした。

 今後、成果と課題をレポートやポスターにまとめ、9月23日(金)文化祭の成果発表で今回の学びを共有する予定です。お忙しい中御協力いただきました皆様に、心から感謝申し上げます。