伊予高日誌

集団討論合同講習会

2024年8月20日 08時00分

 8月1日に伊予高校で集団討論合同講習会を行いました。講習会は集団討論に必要な心構え、技術、知識を理解し、ロールプレイによって習得することを目的としています。松山中央高校、松山商業高校、東温高校からも多くの3年生に参加していただき、生徒・教員を合わせて65名で行いました。まず、キャリアコンサルタントのクロイワ正一先生から、面接に必要な能力や評価されるポイント、集団討論で必要な技術についてご講演いただきました。

 次に、6、7人の班に分かれ、事前課題の4つのテーマのうち2つを選び集団討論を行いました。終了後は自分たちで振り返りを行い、各班の担当教員からアドバイスをいただきました。最後に、クロイワ先生からも講評がありました。参加した3年生は、実際に初対面の人とディスカッションする難しさや時事問題の基礎知識が必要であることを痛感したようでした。今後の学習や練習に生かしていきたいと思います。

reIMG_0268retriIMG_0277

まさき町夏祭りに伊予高生が参加しました!

2024年8月8日 16時24分

 8月4日(日)に開催された松前町の夏の一大イベント「まさき町夏祭り」に伊予高生が参加しました。

 

 生徒会企画 「紙ヒコーキ飛ばし大会」

 resizeまさき町夏祭り (6) resizeまさき町夏祭り (24)

 resizeまさき町夏祭り (32)

 

 探Q「スポーツを活用したまちづくり」 水風船合戦!

 resizeIMG_4717 resizeIMG_4735

 

 美術部 似顔絵

 resize似顔絵2 resizemoza20240804_154231

 

 書道部 書道パフォーマンス まさき町夏祭り特別ver.!!

 resize20240804_165452 resize20240804_165630

 resizeまさき町夏祭り (48)

 

 吹奏楽部 まさき町夏祭り特別コンサート

 resize20240804_173950

 

 

 100名を超える生徒がまさき町夏祭りを盛り上げました!!

はんぎりH-1グランプリ(はんぎり甲子園) 2連覇達成!!!

2024年8月8日 15時19分

 8月4日(日)に開催されたまさき町夏祭り 「はんぎり競漕 H-1グランプリ」の高校生部門 「はんぎり甲子園」で2連覇達成しました!!!

 

 松前町の塩屋海岸で行われた高校生による熱い戦いは、

 伊予高校Aチーム 優勝!!!

 伊予高校Bチーム 2位!!!

 伊予高校Cチーム 4位!!!

 と素晴らしい成績を収めました!!!

 mozaIMG_2339 resizeIMG_2355

 resizeIMG_8387 resizeIMG_2415

第2回学校見学会を行いました!

2024年8月3日 09時00分

7月30日(火)第2回学校見学会を実施しました。

中学生114名、保護者・教員等45名に御参加いただき、本校の魅力を味わっていただきました。

書道部によるパフォーマンス、在校生との交流の様子

resize20240730_093011615resize20240730_005852780_iOS

体験授業、保護者の方向け説明会の様子

resize20240730_102131994resizeDSC_0096

resizeDSC_0001resizeDSC_0103

部活動見学・体験の様子

resizeDSC_0141resizeDSC_0186

第3回学校見学会も8月7日(水)まで申込み受付中です!申込みはコチラ

伊予高では体育ではんぎりやホッケーに取り組んでいます!

2024年8月2日 10時55分

 伊予高校では、体育の時間に「地域スポーツ」に取り組んでいます!

 松前町といえば、はんぎり!

 松前町役場産業課の職員の方にも御協力いただきながら、はんぎり体験を行っています。

 はんぎり20240708_091126

 広報「まさき」に掲載されたはんぎり特集はこちら ←松前町ホームページに公開されているはんぎり競漕の特集ページにジャンプします。

  

 松前町といえば、ホッケー!

 松前町には、愛媛県で初めての日本ホッケー協会公認人工芝競技場があり、小・中学生からの指導に力を入れるとともに、大会等を誘致しながらホッケーの聖地を目指したまちづくりを進めています。

 本校にはホッケー部があり、男子・女子ともにインターハイに出場しています!!

 体育の授業でホッケー体験を行っています!

 ホッケー20240708_090640